旧掲示板アーカイブ › 占有率の固定の際のバグと異方性温度因子の固定方法
- このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に管理者により2022年8月13日 at 2:22 PMに更新されました。
- 投稿者投稿
- 2022年8月13日 2:21 PM#808管理者
占有率の最適化にFVARを用いている際に、
そのFVARの値で固定する際にコンテキストメニューから固定する際には問題なく動作するのですが、
原子のプロパティ上で固定すると+1したFVARの値になってしまう(FVAR 2→3や-2→-1のように)ようです。上の件とは別件ですが
異方性温度因子の固定を必要とするユーザーがどれくらいいらっしゃるのか分からない上に
若干コンテキストメニューかプロパティ欄が煩雑化するので
あくまでも一意見としてですが
今後実装を検討していただきたいことがあります。異方性温度因子の6つのパラメーター(U11,U22,U33,U12,U13,U23)の固定と最適化を
一括で行えるようにはできないでしょうか。
一番やりやすいのは、
占有率の際と同様にコンテキストメニューから固定と最適化を変更する方法です。
それが難しいのあれば、せめて原子のプロパティに一括で固定するチェック欄などが実装できないでしょうか。宜しくご検討をお願い致します。
hiramatsu 2010/04/22(Thu) 14:56 - 2022年8月13日 2:22 PM#809管理者報告ありがとうございます。
現在、大規模改修作業中でして、原子メニューと右クリックのコンテキストメニューを統合する予定です。まぎらわしいですが、原子のプロパティ上で FVAR に関連づける場合は、そのまま、「固定」のチェックをつけずに FVAR の値を入力するしかありません。現在の「固定」チェックが想定しているのは、値が直接入力されている場合のみでして、単純に10を加算することで値を固定するような動作をするため、 -5<x<5 以外の値では正常に動作しないと思います。
異方性温度因子の固定につきましては、コンテキストメニューに占有率と同様な「現在の値で固定」を追加するという形で実装したいと思います。
プロパティメニュー側は詳細に設定したい人向けになるかと思いますので。Nemo 2010/04/22(Thu) 15:31- 2022年8月13日 2:22 PM#810管理者早々にお返事くださり有難うございます。
占有率の固定は普段はコンテキストメニュー側で行っていまして
プロパティ側のバグは、すでにご存知かもと思いつつ
念のため程度の認識での報告いたしました。蛇足だったかもしれません。異方性温度因子の固定につきましては、無理を言ってしまった感がありますが
実装していただける予定とのことで本当に有難うございます。大規模改修版のお披露目を楽しみに待ちたいと思います。
Hiramatsu 2010/04/22(Thu) 19:34
- 投稿者投稿
- フォーラム「旧掲示板アーカイブ」には新規投稿および返信を追加できません。