返信先: 精密化で発散するものについて

旧掲示板アーカイブ 精密化で発散するものについて 返信先: 精密化で発散するものについて

#843
管理者
アドバイスいただき,ありがとうございます.
あげていただいた項目をチェックしました.
問題は,おそらく偽対称ではないかと思っており,Yadokariでは,空間群の判定で,高い対称性の高いOrthorhombicのものがいくつか候補に挙がりますが,それらを選択しますと,初期構造がばらばらになり,だめでした.P-1のまま,解きますと,構造がばらばらにはなりませんが,どんどんベンゼン環などがゆがんでいき,計算を回せば回すほど,構造が崩れていきました.
たくさんの束縛をかけて(ナフタレン環)計算しますとうまくいく兆しが見えております.
Yadokariの束縛のかけ方は,とてもわかりやすく,感謝しております.
構造を見ている限りは,Yadokariが指定するようにもっと対称性の高い空間群に思えるのですが,対称性を高くするとうまくとけないのは結晶が悪いからでしょうか?
束縛をかけて解く,という方法で良いのでしょうか?
とりとめがない質問で申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします.

補足,
>偽対称、偽並進構造では精密化が不安定になりがちですが、その場合はまた>別の対策が必要になります。
確かに,精密化が不安定です.

 nak  2011/01/29(Sat) 13:29