返信先: 精密化で発散するものについて

旧掲示板アーカイブ 精密化で発散するものについて 返信先: 精密化で発散するものについて

#842
管理者
いろいろな原因が考えられますが、まずは一般論で書きます。
測定はうまくいっているという前提のもとで、チェック事項をあげておきます。

まず、最初に初期構造メニューから結晶学データの編集をえらび、各パラメータをチェックします。特に「測定波長」が正しい値になっていることを確認してください。 (何かの拍子に壊れることがあります)

次に原子のチェックですが、特に重原子に誤りがないか確認してください。
初期の段階では全原子の温度因子は等方性としてください。
ダンピングファクターに 1000 程度の値を入れ、下のほうにある重みはデフォルトにチェックをいれ、スケール因子も1を入力してください。
この状態で数回精密化をおこない、徐々にダンピングファクターをへらしてみていってください。
うまくいけば通常の解析に移行できます。

偽対称、偽並進構造では精密化が不安定になりがちですが、その場合はまた別の対策が必要になります。

 Nemo  2011/01/27(Thu) 22:33